娘の成長

私の娘は、保育園に園入園当初は人見知りが激しく、先生にもうまく顔を合わせることができませんでした。

しかし、ある日を境に娘の態度が一変しました。先生たちと話をするようになり、友達とも積極的に関わるようになりました。

そのきっかけとなったのは、クラスでのふりかえり(今日あったことを振り返る時間)だったようでした。娘は、「今日のお友達は○○ちゃんとお話が出来て嬉しかったな」と、積極的に自分の感情や思いを言葉にするようになったのです。

それからは、「○○くん、今日かっこよかった」「先生、今日のお話面白かった」と、何でも自分から発言するようになりました。人見知りからは程遠い、明るく素直でコミュニケーション力ある娘になったのです。

その後、娘のの笑顔や楽しそうな様子を目にして、日々の中で実感していたストレスやモヤモヤが吹き飛びました。そして、娘の笑顔がいかに自分にエネルギーを与えてくれるのかを実感したと共に一緒に時間を過ごすことがいかに幸せであるかを再認識できました。

また、娘が、自分自身の気持ちを言葉にすることで自信をつけ、人との関わり方を学んだことに感動し、言葉は不思議な力を持っていると改めて実感することができました。
てらぴぁぽけっと三郷駅前教室

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です